入院7日目

昨夜は睡眠薬を半分に減らしたせいか、4時過ぎに目が覚めた。そのまま眠れず。点滴に備えて6時10分前に起きる。朝焼けが美しい。トイレ、歯磨き、髭剃りを済ませる。一応、何があるか、わからないから。

6時15分から手術着に着替えて、点滴開始。テレビやネットのニュースを見たりして過ごす。ここに来てから落としたお絵描きソフトのArtStudioで黒犬を描いたが、初めて触ったのに15分ぐらいで案外とそれらしくなって、自分でも驚いた。

8時45分、妻が来る。9時近く、Y医師が来てくれた。9時23分頃「では、再検査、いってきます」と投稿しかけたところで、お迎えが来てしまった。あと5秒あれば送信できたのだが。

2階奥の手術室まで歩いていく。7日に感じたよりずっと狭い部屋で、あの時より明るく感じた。自分で手術台にあがる。おととい担当してくれて仲良くなったSさんというナースがあれこれと気を遣ってくれ、心強かった。

Y医師がテキパキと進めてくれ、手術は滞りなく進んだ。これからどうするか、逐一声をかけてくれる。6面のモニターは体の真上の方にあって、見えない。前回よりもずっと苦痛なく、終わった。

自分で起き上がり、踏み台を降りて、車椅子で病室へ。待っていた妻が安堵した顔をする。それから処置をしてもらい、ベッドに横になる。造影剤を出すため、お茶をずいぶん飲む。

1時間の安静の後、起きてトイレに行き、すぐに昼食になる。その後、1時頃から画像を見ながらドクターの説明を聞く。こんな根元の太い所が詰まって、よく生きながらえたものだと、改めて思う。右心室の底はダメになってしまったようだが、処置が早かったので、心臓の機能としては一応保たれていると聞き、ほっとした。

その後、右腕の血管がやけに盛り上がって硬くなり、痛みが増してくる。ドクターに来てもらって、弾力のある包帯でぐるぐる巻きにしてもらう。血管が蛇行しているので、そこをカテーテルが通過する際に傷が付いて内出血しているらしい。

妻が帰ったあと、文字化けした原稿の修正をして送り返す。簡単には退治できず、手間取る。やはり、Jeditのお世話になった。

それから無事を知らせる簡単なメールを、見舞いに来てくれた人たちを中心に送る。右手がまったく使えないので、iPhoneを左手で持ち、左の人差し指でフリック入力するしかない。痛みもひどく、けっこう大変だった。

少しうとうと寝てから、さっきの絵を手直ししようと思ったら、保存し損なっていたことがわかり、がっかり。また描き直したが、さっきほど可愛くならない。とくに目が難しく、せっかく送ってやったのを妻に酷評されて、何度もやり直した。

次第に痛みや腫れも少し収まってきた。夕食は、左手で箸を使って苦労しながら食べた。この投稿をするぷろで書く。

今日は初めて見舞いの人が一人も来ない静かな一日だった。

気持ちのいい看護婦さんのSさんが夜の担当。9時近くに、右手首の止血器具を外して包帯を巻き直してもらい、ずいぶん楽になった。


点滴のポンプ。終了が近づいたりすると、うるさくアラームを鳴らす。バッテリー内蔵で、コンセントを抜いて、トイレに連れていく。


昼食。サワラの山椒焼き。ご飯がお握りにしてくれてあったので、食べやすかった。


この夕食だけ、AとBから選べた。これは、看護婦さんの勧めで選んだ豆腐のオイスターソース餡かけ。


せっかくだから、入院中の身らしいことをしようと、初めて描いた黒犬。ほんとはもっと可愛いのだが。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

入院6日目

早いもので、入院ももう6日目だ。飼い主が突然いなくなって、黒犬はどう思っているんだろう。

昨夜は睡眠薬をもらったので、10時過ぎぐらいからぐっすり寝て、6時10分に目が覚めた。ひさしぶりというか、黒犬と暮らすようになってから、こんなに連続して寝られたのは初めてかも。今日も快晴で、朝焼けが美しい。

午前中に病棟内5周半(500m)のリハビリ。いつもの担当者が休みなので別の人だったが、ちょっと様子が違う。安心と笑いをくれるN氏はすごい人なんだと、改めて思う。後半は、体にそれなりに負荷がかかってきていると感じる。

午後に、明日のカテーテル検査の説明を受ける。昨日ここで制作して送っておいたウェブ用の電子書籍が完全に校了したと連絡が入り、そのままサーバーに掲載してもらった。やれやれ、これで完全に今年分のお仕事が終わった。責務を果たせて、ほっとする。

2時半から心エコーの検査。担当してくれたT氏は、手術当日にも担当してくれたそうで、あんな発作を起こしてよくここまで持ち直しましたねと言ってくれた。言葉の端々から、かなりのプロ、と感じられる。いろいろと疑問も消えた。

その後、地平線会議のMさんご夫妻が病室に現われ、驚いた。M氏が軽い脳梗塞をやったのは聞いていたが、心筋梗塞もやったというのは初耳。20時間発見が遅れた同僚の家に行って救出した話も聞く。続いて、地平線のEさん、そして『望星』のOさんが来てくれて、地平線同窓会になってしまった。さらに、明日チリへ帰る友人のKも来てくれる。この10日のあいだに、Kはあやうく2つ葬儀をするところだった。

その合間にMacでいろいろメールの返事などを書いた。昨日はとてもMacに向かう気になれなかったが、やっぱり、親指シフトはいい。するすると思いを文章にできる。なんだかあわただしく、自分の時間を持てない1日だった。

夕食後に薬剤師が来て、これから自分で薬の管理をさせられることになる。飲む薬の数を思うと、ため息が出る。「問題なかったら、だんだん増やします」と言われる。何のことか一瞬わからず、逆ではないかと思ったが、飲めば飲むほど心筋梗塞の生涯予防に役立つという。自分にはもうそういう選択しかできない、本物の病人になったのかと、ひじょうに落ち込んだ。6日前までは、まったく縁のない世界に生きていたのに……。

夕食後、朝から仕事で留守だった妻も来る。それから、男性看護師に明日のための剃毛もしてもらい(お客がいつもいたので、何度も来てもらって申し訳なかった)、睡眠薬を半分だけもらった。

朝焼け

今日も朝焼けが美しい。見つめていると心が引き締まる

朝食

朝食。焼き野菜のマスタードサラダ。マーマレードジャム。牛乳をヨーグルトに代えてもらった。このサイズでプレーンというのはないのだろうな。

昼食

昼食。ゆで豚のねぎソースと春雨スープ。青梗菜の生姜和え

夕食

夕食は、鮭のまぜ寿司。これは、寿司飯じゃなくて、温かいご飯にしてほしかった。でも、ユズの切れ端が入っていたりして、おいしい。ほかにふろふき大根と、白菜とカニの和え物も付いた

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

入院5日目

今日はなんだかあわただしい1日だった。4時近く、昨日と同様、胸に違和感を感じて、今度はナースコールを押した。心電図をとり、ドクターまで来てくれたが、波形には出てないとのこと。ニトロスプレーを舌下にシュッとやり、胸に血行改善のテープ(シール)を貼ってもらったが、あまり変化がない。30分ぐらいするうちに違和感は消失してしまったが、そのあと手足が急に温かくなって、テープが効いているなという感じがした。

今日は日曜日なので、リハビリはお休み。スタッフの数も少なめ。妻が来て、昨夜撮った月食の写真を見せてもらう。月が丸いボールのようだった。

その後、N先生が散歩の途中にふと寄ったといって現われ、さまざまなお話を聞く。録音をとっておけばよかった。

それから、写真をMacに取り込んだり、アップしたりの作業をする。看護婦さんたちに、月食の写真が好評。

午後は、地平線会議のT君がきてくれて、話し込む。そこへ弟夫婦が来てくれ、T君を追い返すみたいになってしまって気の毒なことをした。

夕食後、なんとI先輩ご夫妻が来てくれる。こういう思わぬ訪問に、驚く。ご自身の著書を電子書籍化(アプリ化)しているそうで、いろいろと質問されたが、これまでにないものを作ろうとされているので、なんとも返事が難しい。

今日はまだ病棟2周半を1回半しかやっていないので、8時半頃に歩いた。目立ってしまう。一人で歩くとどうしてもペースがあがり、脈拍が早くなるようだ。

この2晩、あまり眠れなくて、今日は一日中けっこうシンドイ感じがしていたので、睡眠導入剤を出してもらった。

朝焼け

朝6時11分。これ以上ないくらいの大快晴。金網の目を避けるのが難しい。少しApertureで暗部を持ち上げて、目で見た印象に近くした

朝食

朝食はパン。和風ドレッシングが強烈で、豆のサラダが台無し。

昼食

昼食はなんとタンドリーチキン。けっこうおいしかった。

夕食

夕食は赤魚の塩焼き。脂がすごい。今日は日曜で手不足なのか、いつもの工夫がちょっと足りないような……。でも、これだけ食べられれば満足。

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

あわや最期のカット

12月7日に家を出て、100メートルぐらい離れたところにある、逆光だと燃えるようになるカエデを撮りに行った。ところが時間が少し遅すぎたので、光線の具合がイマイチ。車椅子の老婦人と娘?が通り過ぎるのをじりじり待ちながら、5枚シャッターを切った。これはそのうちの最初と最後のコマ。あわやこれが人生最期のカットになるところだった。

このあと、短い坂を登ってバス停まで行ったのだが、この坂を登ったあたりで胸が痛み出した。もしこの親子がいなければ、すぐに坂に向かっただろう。1分ぐらいここで待ったことが、幸いしたのかもしれない。

あるいは、もしこのカエデを撮りにいかなかったら、別の道でだらだら坂を登ってバス停まで向かったはずだ。そうしていればあまり体に負担がかからず、こんなことにはならなかったのかもしれない。

カエデ

最初の1枚。太陽が低く、もう輝いていない。[EOS Kiss X4+EFs15-85 USM]

カエデ

別の角度から。これが最後のカット[EOS Kiss X4+EFs15-85 USM]

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞, 写真 | コメントする

入院4日目

今日は朝に胸部レントゲンと心電図の検査があり、生まれて初めて車椅子に乗った。新人ナースに押してもらうのは、なんともこそばゆい。低いので意外とスピード感があり、これまで母はずいぶん怖い思いをしてきたのだなと反省した。外来の人たちにじろじろ見られる。

昨夜妻がMacBook Airを持ってきてくれたので、今日は13日に送稿する電子ブックデータを仕上げておく。これで、今年のお仕事は全部片づいたことになる。

今日のリハビリは病棟内を二周半。リハビリの先生がとても気さくで、いろいろ相談に乗ってくれて助かる。

入院後、初めてこの病院のサイトを見る。こんなにすごいところが近くにあって、ほんとにラッキーだった。心筋梗塞関連サイトも見て回ったが、玉石混交、アフィリエイト広告目当ての非医療関係者が作ったサイトも多く、恐怖心をあおられた。

テレビの裏にLAN端子発見。妻にAirMacExpressを持って来てもらったら、DHCPサーバー機能で、簡単に繋がってしまった。これは快適。助かる。

夕方、おとといも来てくれたK君が来てくれ、妻もまじえてずいぶんおしゃべりした。

夕食後は、懸案のメール書きで過ぎた。

午後から、オシッコの始めに出る血がかなり薄れてきて、ほっとした。


3時半に目覚めてしまい、5時半近くまで眠れず。4時半頃になんとなく胸に違和感を感じたが、ナースコールを押そうか迷っているうちに薄れてしまった。後でその時間帯の心電図データを見てもらったが、いろいろノイズが混じって(手で触ってしまうとダメらしい)はっきりわからないという。いろいろ考えてしまい、眠れたのは5時半近く。6時半に起きてみたら、見事な朝焼けだった。


朝食はパン。サラダにべビーリーフがはいっていておいしい。


いまの命の綱の心電図計。無線でナースステーションにデータを飛ばす。中古の軽自動車が買える値段だとか。


昼食。サワラの山椒焼き。初めてイマイチなメニューが出た。でも、完食。


月の出。今日は皆既月食。まん丸の月が昇ってきた。いまは半影食が進んで来たが、もう真上で、この部屋からは見えない。


夕食はおでん。今日の寒さを予測していたのか……。うちよりは薄いが、しっかりした味だった。ダイコンをはじめ好物ばかりで、うれしい。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

ことの次第

(報告のために送ったメールを一部に手を入れて転載しておく。これだけ長い文章をiPhoneで書いたのは初めてだ)
……………
集中治療室にてご心配いただいて、ありがとうございます。昨日の午後から個室に移り、こうしてiPhoneからメールを少し読み書きしています。妻がまだPocketWiFiとMacを持ってきてくれないので、「お仕事」はできませんが……。

7日の朝も、愛犬との散歩で善福寺池の周りをかなり走ったりしたばかりなので、まさかいきなり自分が心筋梗塞を起こすなんて、いまだに信じられない気持ちです。

西荻窪に住む画家といま作っている画集の打ち合わせをしようと午後に家を出てすぐ、胸というか食道のあたりに痛みを感じました。ここのところ風邪気味でパンパンに腫れていた喉の痛みが降りて来て気管支炎にでもなったのか、あるいは逆流性食道炎のひどい胸焼けなのかなと思ったのに、西荻駅でバスを降りて自販機で買ったお茶を飲んでもまったく痛みが薄らぐ感じではなかったので、すぐ前の交番に飛び込んで、救急車を呼んでもらいました。

急性の心筋梗塞の死亡率は2〜3割だそうですが、処置が早かったため命は助かりました。たいていはもっと時間が経ってしまい、病院に到着する前に亡くなる例が多いとか。しかし、右冠状動脈のほとんど付け根に狭窄を起こしていたので、広い範囲にダメージが及んだようです。医師はとても若い、切れ味鋭い刃物みたいな人で、手際よく2時間に及ぶ手術をこなしてくれました。

翌朝に少し不整脈が出たけど、ステントを入れてしまえばすぐに楽になって、自分がまさに死の瀬戸際にいたなんて、まるで悪い夢でも見ているみたいです。ただ、心臓はかなりダメージを受けて豆腐のようになっているので、ここで動くと、また発作を起こしてしまう。昨日は部屋のドアを出るまで、今日は病棟の廊下をぐるり一周と、心電図を見ながらリハビリ担当者とこれから一緒に少しずつ毎日距離を伸ばして行くことになります。

合併症を起こさなければ、2週間ほどで退院、年内は家でおとなしくしていることになりそうです。病院食、覚悟していたのに、意外と味付けもしっかりしていて、けっこう食べられそう。うちより味が濃いくらいかも。ナースのレベルも高く、いい病院に入りました。

母が狭心症なのでこの種の病気についてけっこう知っているつもりで、血圧が低く(ずっと110〜120だし)、中性脂肪やコレステロールだってそんなに高くないから大丈夫だろうなどと思ってきたけど、今回の発作はあまり動脈硬化が進んでいない部分で、血管の内壁から出血し、それを塞ごうとする血液成分が凝集して狭窄が起こったらしい。リハビリの先生によると、激務をこなす企業の中間管理職と、締め切りに追われるフリーランスの人間が圧倒的に多い、つまりストレスが原因なのは明らかだそうです。

つま、このまま生活態度を改めないと、何度も発作を繰り返すわけで、20代から身体に染み付いた仕事のスタイルをどう改めるか。ここで人生を見直し、農業とか陶芸家なんかに転進する人もいるようですが、締め切りのない世界にいまから飛び込むのは、簡単じゃないですね。

結婚以来、2年に1度パキスタンの山奥で暮らすのが、ある意味で私の健康法でした。視力なども確実に元に戻ります。2004年を最後に現地に行けていないのが、やっぱり大きいのでしょう。

今日はまず点滴が終わり、オシッコの管も取れ、酸素のチューブも外してもらい、ようやくすっきりした気分になれました。

昨日までは、あそこでこうしていたらと、タラレバばかりが頭のなかに渦巻いて後悔ばかりしていましたが、ここでは、時間の過ぎるのがとてもゆっくりです。仕事先などにもいろいろ迷惑をかけてしまったけど、せっかく獲得した休みの時間を活かすことが恩返しになるのだと、今日になってそういう気持ちが強まってました。

取り止めがなくなりましたが、とりあえず次第をご報告しておきます。では、また。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

やっと管から解放された

今日は朝6時に、オシッコのパックを空けにきてくれたことで目が覚めた。冷たい雨が降っているようだか、やがて雪になる。

夜中に点滴が終わり、昼前にオシッコの管が抜け、夕方には酸素のチューブも外れて、ようやく紐付きでなくなり、すっきりした気分になる。

午後の早い時間にリハビリがあり、病棟内を一周する。心電図も大丈夫で、順調な回復とのこと。

久しぶりに自分でしたオシッコが気持ちよかったが、まだ出始めにちょっと血が出るのが憂鬱。だんだん量は少なくなってきたようだが。

夕方には、もへじ堂のパートナーである長野亮之介画伯が来てくれて、けっこう話し込んだ。いろいろ夢も広がる。

7時過ぎに妻がMacとPocketWiFiを持ってきてくれた。うまくつながって、ほっとする。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

その日の朝の散歩で

まさか心筋梗塞で死にそこなうとは露ほども思わず、昨日の朝も黒犬と池の周囲を駆け巡った。いまとなっては遠い昔のよう。

池に張り出した東屋から上池の奥を見る。帰宅したらもう冬のはずだから、これを撮ってよかった。


またまたいたハシビロガモ。雄の姿は見えない。以下、下池にて。


この2枚は、チナール(スズカケ)の並ぶ「チナールアベニュー」で。どこかチトラルみたいな雰囲気。


朝日に輝く銀杏の木。


池のフチの草むらを嗅ぎ回り、今日もたっぷりとお土産をもらった黒犬。


睡蓮池。秋真っ盛り。

下池のすぐ下流部。ここより川が流れ出す。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞, 写真, 散歩とジョグ | コメントする

急転直下

なんと今、病室でこれを書いている。昨日、朝はあんなに元気だったのに、午後に外出した際に心筋梗塞の発作を起こし、救急車を呼んでもらって、ステントを入れる手術を受けた。

一晩集中治療室でほとんど眠れぬ長い夜を過ごし、今日の午後、個室に移った。さっそく諸先輩や友人夫妻の見舞いを受け、個室のありがたさを思い知ったところ。今夜は、成長ホルモンの分泌される時間帯にきちんと寝よう。

iPhoneが通じるあり方さも、改めて痛感した。新聞や週刊誌を買ってきてもらったが、ベッドで読むのはけっこう辛い。明日はPocket WiFiとMacを持ってきてもらって、少し仕事を進めたり、電子書籍をタウンロードしよう。

Posted from するぷろ for iPhone.

カテゴリー: からだ・健康・心筋梗塞 | コメントする

カワセミがいた!

今朝の散歩中、下池の茂みでカワセミ3羽を発見! きらきら光る青い姿が、あちこち飛び回っている。しかし、遠いし、小さいので、iPhone4のカメラではどうにもならない。ズームを最大にして撮って帰宅してからAppertureで見てみたら、それらしいのが写っていた。しかし、これではなぁ。

秋が毎日深まる。どんよりと曇っていたので、妻が一緒だったにもかかわらずiPhoneだけ持って出たが、やっぱり一眼レフを持ってくるべきだったと、後悔。

メタセコイアの回廊

公園の一角にあるメタセコイアの回廊。巨木も褐色になってきた

カワセミの舞うアシの茂み

カワセミのいたアシの茂み。これでもズームを最大にしているのだか、画面ではなんにもわからない[iPhone4]

Aperture画面

Appertureのルーペ機能で見ると、たしかにそれらしき形と色がわかる(ルーペは1つしか表示されない。ここでは2枚のスクリーンショットを合成してある)。一眼レフを持って出ればよかった[iPhone4]

ハシビロガモの雌

ハシビロガモの雌。今日は雄を見かけなかった

ボート乗り場

ボート乗り場ももう店じまい[iPhone4]

桜の枝

なんと、いつもの桜、新しい枝に花がついている。すごい[iPhone4]

上池のカエデ

上池のカエデ。今日はどんよりとした天気だが、こんな絵になった[iPhone4]

カテゴリー: Mac/iPhone/iPad, 写真, 散歩とジョグ | コメントする